さらなる戦力の拡大へ
プティさんもとんでもない時間ARKをやって、生活リズムがすごいことになってますね笑
私も葛葉、アルス、明那、ふわっちのAxF配信と、叶くんの猟友会の配信を深夜から見ていたのですが、途中寝落ちしました。
いやー、完全に見るのは大変ですね。みんな配信時間が化け物です。
リスナーの中には全部リアルタイムで追えてる人がいるとかいないとか...
リスナーも大概ですね笑
寝落ちからまた配信を見ていたのですが、また色々動きがありましたね。
まず叶くんのトライブに魔使マオ

また、トライブ名が「叶猟友会」から「猟友会」に変更されました。...ま、まあ変更だね...。
私が見ていた限りですと、まちゅかいが加入試験で椅子をきれいに並べられるか(A型殺しの試験と私は呼んでいます)をやりました。
叶くんは建築の配置にすごいこだわりますからね~~。すこしでもずれたりすると発作でも起こすんですかね笑
そのあとになんやかんやあってまつかいが加入できたのですが、1日15時間はARKをするように言われたときは脱走してました笑。
結局昏睡させられ、手錠をかけられ、身動きが取れなくなり脅されて同意していました...
とんでもねえトライブだ...
その後はなんか終始女子高のような雰囲気で配信をしていました。もうハチャメチャですね。
まちゅかいの配信
はじめます!!! https://t.co/HCd1C8jm3N
— 魔使マオ💥ヴァンパイア歌ったよ〔にじさんじ〕 (@matsukai_mao) March 30, 2020
そしてグウェルが朝の6時に急遽配信をして、戦争参加の辞退を発表しましたね。
皆様、こんな時間に突然すみません!!
— グウェル😎にじさんじ (@Gwelu_os_gar) March 30, 2020
今からコチラのタイトルで配信させていただきます!!!
【ARK: Survival Evolved】戦争参加を辞退します【グウェル・オス・ガール / にじさんじ】 https://t.co/66Pklzze2x pic.twitter.com/K0zlkmOlDN
是非理由は本編で見てください。でも配信を見てとてもグウェルらしいと思いました。
そうなると現在の勢力図はこんな感じでしょうか、

狂っている準備時間...
素材を集めたり、レベリングをしたり各々やるべき事をしっかりこなしていました。
その途中でアルスは先の戦争での報酬の交渉を社長(加賀美ハヤト)としていました。
交渉途中でチャイカに殺されかけたり相変わらず不憫でしたが、内容はともかくとしていい感じに素材を獲得することができたのではないでしょうか。
葛葉は武器を作っていましたが、ふわっちと明那は武器ガチャで高威力の銃をゲットできましたが、アルスは武器ガチャに失敗していました...アルス...
そのあとにふわっちと明那はレベリングのために「免疫の洞窟」に行き、ひたすら周回していました。
途中からアルスも参加していました。もうすごいです。
葛葉が配信を終了した後も、通話で参加してました。ほんとに体力がすごいな...
途中明那が寝落ちしたりして、疲れも見えました。そりゃあそれだけ毎日長時間配信したらねぇ笑
そんな感じでほんとに作業配信でしたが、このトライブAxFはみんなガチでやっています。
24時間常にだれかしらがARKのサーバーにいて作業をしています。
実質耐久配信です...
そしてこのトライブはそろそろボスの周回をするそうです。まずは弱いボスで雰囲気に慣れて、そのあとに最強のボス「αドラゴン」に挑むそうです。
是非みんなで勝利してほしいです。
ボスって決められたエリアに行き、そこからワープしてボスがいるフィールドに行くのですが、そのときに特殊なサウンドがARKのワールド全体に聞こえるんですよ。
つまり、そのサウンドが聞こえたら誰かがボスにいったという証なんですが、ふわっちの配信を見ていた時にこのサウンドが何回も聞こえたんですよ。
ということはどこかのトライブまたは個人でボスを周回しているということですよね。
そのボスをやっている人は配信をしていなかったのでわからないのですが、他のトライブも着々と準備を進めているということです。
これだけの大人数がここまでガチでやっているのは珍しいのではないでしょうか。
それだけ本当に今回の戦争は楽しみです。
また、今回の戦争は今ままで作ってきた砦がそのまま戦地になるそうです。とうとう本拠地戦になったかぁという感じでワクワクしますね。
社長たちのASKの拠点はそこまで防衛に強くなさそうですがタレットがいっぱいありました。
イブラヒムが作っているコーヴァス帝国は対人・恐竜用の棘の壁がありすでに準備をしていました。
渋谷ハジメさんの拠点は外にタレットがあり、また拠点そのものが全部鉄で作られており圧倒的な防御力を誇っています。
猟友会は新しい拠点が先端技術のTek建築でできており、そこからさらに叶くんと緑仙の建築力でさらに強固なつくりになると思います。
AxFの拠点は現状石の壁でできているので、新しく鉄またはTek建築にするでしょう。
おそらくどの勢力もTek建築に変えてくると思うので、勝利条件にもよりますが拠点を壊すのは一筋縄ではいかなそうですね。
それにもしかしたら、
猟友会 VS Jαck VS AxF のような三つ巴の同時戦争になるかもしれません。
そうなってきますと、2勢力が協力して残りの勢力を倒したりするのかや、3勢力とも別の勢力に攻めたりするのかなど戦い方が変わってきますね。
もちろん攻める人員と守る人員を同時に必要とするので、人数分担や的確な現状報告もカギになってきますね。
まあもし三つ巴の戦いになるのであれば、以前とは比べ物にならないぐらい見ごたえがあることは間違いないですね。
